コインパーキング

仕事の時によく利用するのがコインパーキングなのですが、これは外回りの仕事をしている人なら、まずお世話になっていることだと思います。
建築やリフォーム関係者なら、駐車禁止で違反切符を切られて免許停止になり仕事に差し支えが出てくるくらいなら、少々高くても駐車場に入れたほうが仕事に身が入る、っていう人がほとんどでしょう。
でも毎日のことだから大変な出費になるんですよね。

<スポンサーリンク>

東京都内のいいところなら、一日か12時間くらいで3000円以上になるでしょうね。私らのところでだいたい1000円ちょっとくらいでしょうか。1000円を切る駐車場が現場の近所にあるなら、それはラッキーということになります。まぁ、100円の差でも気にしますね。ジュース一本くらいですが、やっぱり毎日のことになると気になるのが普通でしょう。

近くに安いコインパーキングがあってラッキーだな、なんて思っていて次にその現場に行ってみると、値段が若干上がっていることに気付くことがあります。最初は気づかないんですね。そのうち、あれ?ってなる。
そして、よくよくその料金を書いている看板を見てみるとこんなふうになっているわけですよ。

駐車場料金

あれ?なんだか900円の9のところがおかしくないですか?
そうです。シールで前の値段を隠して値上げをしているんですね。
前はここは800円だったと思います。
なんてことでしょうか。

駐車場料金

このあからさまな感じがすごいですね。
私がよく通るところのコインパーキングは、はじめ500円だったのにそれが700円になり800円、そして現在は900円になっています。なんだか足元を見られているような感じさえします。だってそこに停めるしかないという場合だってあるわけですから。

駐車場がいくつかあって競争している場合には競争原理が働くこともありますが、私らにとってはそれは寡占状態の独占禁止法違反のような印象を受けます。一時期、駐車場料金が下がったなと感じる時期がありました。今から5年ほど前ですかね?しかしここ1,2年くらいでかなり上がったような感じがします。

需要と供給が物の値段を決めていくということは承知しているのですが、近くに大きな建築現場ができたからと言っていきなりコインパーキングの駐車場料金を上げるのがいかがなものかと。その煽りをくらうのは私たちのような小さな会社の一市民なんですよね。建築作業員の方もそうだと思いますが、二次的な災害もあるんです。ちょっとしたお買い物をする人も煽りをくらいまくっているわけです。結局駐車できるのは今までだれも見向きもしなかった異質な値段の駐車場だけだった、ということが起こっているんです。

<スポンサーリンク>

駐車場の料金操作があからさますぎてちょっと閉口しているわけなんですが、皆さんはどのように感じているんでしょうかねぇ。
あと、駐車場料金の頭切りの設定時間で、8:00~という表示があるところがありますが、建築現場は8:00朝礼ですので、7時台にはもう駐車場に入れている計算になるので、その頭切りの料金よりも必ず多く支払うようになります。そして、その料金も15分や20分いくらというような表示ではなく、40分いくらとかで少しでも多くの料金をせしめようとする魂胆がなんだかいじましくて、朝から嫌になったりします(笑)
例えば20分100円だとしたら、8時15分前に駐車すれば100円を余計に支払うようになりますが、40分200円だと8時15分前に来ても200円を支払わなければならないので。

もっとスカッとできないもんですかね?