お風呂の浴槽の下の掃除

ホントいろいろなタイプのお風呂がありまして、ここではエプロンが外せるタイプのお話です。エプロンとは浴槽の前面パネルのことです。前掛けのような配置になっているためエプロンと呼んでいます。

エプロン自体もねじ止めしている場合もありますが、最近のモノはパカッと外れると思います。エプロンをはずして、浴槽も外すことができるタイプであれば、フックにかかっていますのでちょいと持ち上げれば浴槽は外れますのでそうして掃除しています。

しかし、どうしても外れない場合がありますし、追いだき機能が付いてますとよけいな設備が浴槽についてますのでそれを外して浴槽を持ち上げて掃除するのはちょっとリスキーです。
風呂場の湿気によりねじ止めされていたねじがもろくなっていて破損したり、フックを取り付けている部分が割れてしまったりします。

これは危ないな、と思ったら浴槽をそのままにしていかに浴槽の下をきれいに掃除するかを考えます。

<スポンサーリンク>


一般の方は浴槽をはずして掃除出来る場合でもそこまではやりたくないというかたはここからのやり方を参考にしてみてください。でも外したら浴槽の下にいろいろなものが落ちていたりしますよ。シャンプーやリンスの積め替えパックの切り口を切った部分とか。

で、どうするかと申しますと、まず排水口のプラスティックのところにコンビニなどのビニール袋をかませて取り付けます。そして浴槽の下に水が浸るくらいの水をためるのです。水をためながらそこに洗剤を混ぜていきます。風呂の下を洗剤に漬け込むような感じです。

そして、1~2時間ほどしましたらブラシでこすります。浴槽下に入りそうなブラシを自作するのもいいと思います。若干柄の長いものなら入ると思います。ほぼ汚れが落ちましたらかませたビニールを外し洗剤を流します。

<スポンサーリンク>


それからシャワーでも園芸用のホースでもいいので高い圧力をかけて汚れを再び流します。これは黒い汚れのカスがなくなってくるまでやります。落ち切れていないところは再度ブラシやパッドを使って掃除します。

これで浴槽の下を今までよりも簡単に掃除出来ると思います。
お風呂に変なにおいがしだしたときには浴槽の下の汚れを気にかけてみてください。