ケルヒャー高圧洗浄機

ケルヒャーの高圧洗浄機、最近リニューアルしてしまいましたね。
また一段とカッコよくなったようで、所有欲をうまく満たしてくれる感じだと思います。
私が使い倒したケルヒャーなのですが、これは確か一世代前の製品ですね。値段は39800くらいで、ホームセンターで買った覚えがあります。

使い倒した、と書きましたが、その言葉どおりで、本体はまだ大丈夫なのですが、最後の最後に二本付属してきたノズルが壊れてしまったようで、水を通しても圧縮された水圧のある状態ではなく、ノズルの先からちょろちょろと元気のない何かのように垂れ流すだけになってしまいました。

ケルヒャーのサポートのほうに電話したのですけど、ノズルは5000円くらいで売っているそうで、それでも二本で一万円になってしまうことからもう新しいのを買ったほうがいいのではないか、という考えに至りましてお役御免となった訳であります。
3,4年は使ったでありましょうか、一般に使用するよりハードな使い方だと思いますが、わりとそのコストパフォーマンスには納得しています。

まぁ、ノズルのほかにも具合の悪いところがあったわけで、どのような不具合があったのか書いていきたいと思います。

これは私の使用感であり、私の使い方が悪く故障したということもありますので、一般的なものではないということを心に留めておいてください。

<スポンサーリンク>


まず、買ってから割と早い段階でスイッチが効かなくなりました。
これです。

ケルヒャースイッチ

これ、スイッチが切れなくなってしまったんですね。
クルクル回るのですが、スイッチが入ったままなのです。仕方ないのでコンセントを入れたらON抜いたらOFFみたいな調子で使っていました。
ちょっと面倒に思えますが、慣れるとまったく気にならないくらいでした。


次に調子が悪くなったところは、本体のホースの差込口からホースが抜けなくなってしまったんですね。
ここんところです。

ホースの差込口

左側ですね。右は水道ホースにつなげるところです。

水圧がかかっている状態ならもちろん抜けませんが、そうではなくても抜けない。
どのような状態になったかというと、高圧ホースの金具の部分と、それを覆うプラスティックの部分が分離してしまって空回りするようになったんですね。

高圧ホースの差込口

高圧ホースを差し込むときに、押してから回すという作業をするのですが、ここで空回りをしてしまう。
抜くときも同様なのです。

しかし、たまにうまく抜ける時もありました。
全く気まぐれなものです。

そういえば、この高圧ホースもねじれて変な癖がついてしまい、そこから破れてしまいました。
ホースはホームセンターでもすぐに買えますからね。



そして最後にノズルが壊れたという次第です。
これだけ不具合があるなら買い替えても納得がいくというものでしょう。

ケルヒャー本体

ちなみに本体の中心部にある洗剤を入れるのだろうっていう場所は、使い方がよくわからず使いませんでした。
説明書はあまり読まないタイプなので(だめですよね~)

本体にエコサイレントという表記がありますが、エンジン式の高圧洗浄機に比べれば確かに静かです。
これは、モーターの音がギュインギュインって感じです。

分かりにくいですね(笑)







ちなみに、また新しい高圧洗浄機を買ったのですが、今回はケルヒャーではなくHIDAKAというメーカーのものにしました。
これもちょっとレポートしたいと思います。
ケルヒャーよりもちょっとパワーがあるようなんですよね。

HIDAKA ヒダカの高圧洗浄機を使ってみた。

<スポンサーリンク>