お掃除番

現役ハウスクリーニング屋が語る掃除の仕方、方法、コツ、裏技など。

Author: ひーちゃん

ガラスクレンザー磨き

劣化して曇ってきたガラスを前のように透明に復活させる。

ガラス窓の外面の話ですが、長年使ってると、そこの環境が悪いのか、ガラスの表面がツルツルだったのがすりガラスのようにザラザラになってしまい、曇りが出てきているようなものを見かけることがあります。下の写真のようなものなんです […]
カウンターの上のクリーニング

カウンターの上の小さな傷が気になるのでキレイにしたい。

例えば、下駄箱の上とかむかしなら電話を置いておくような台の上とか、白いものが多い印象なんですが、そのような台の上ってずっと使っているとどうしても小さな傷が目立ってくるようになるんですよね。 そのような小さな傷の対処法につ […]
ひどい汚れのお風呂掃除完了

ひどい汚れのお風呂掃除は、汚れを削り取ることを考えたほうが意外と早く終わる。

この写真くらいに汚いお風呂を使っている人は少ないかもしれませんが、もしこれに近いという人がいたなら、掃除するのによいアイデアがあります。 洗剤で汚れを落とすよりも、まず物理的に汚れを取り除くのです。 ひどい汚れのお風呂掃 […]
花王のハイドロハイター

花王のハイドロハイターを使って、コンクリート床のもらいサビをキレイにしてみた。

ハイドロハイターとはあくまで衣料用の洗剤なのですが、 ●塩素系漂白剤による一部樹脂加工品の黄変の回復 ●鉄分の多い水による黄ばみの回復 ●洗っても落ちない鉄サビ、赤土の黄色いシミの回復 花王のwebsiteから とありま […]
洗面台

大掃除の時にはここまでチャレンジしてみよう!洗面台のオーバーフローの掃除はこうすれば簡単!

大掃除の時にどこまで掃除するのかという問題もあるのですが、ちょっと気が付いたときにここまで掃除すると気持ちがいいと思うのが、洗面台のオーバーフローの部分であります。 オーバーフローとは、洗面に貯めた水があふれないようにあ […]
スイッチ周りのクロス汚れ

気になるスイッチ周りの壁紙の汚れ、マイクロファイバーウエスで掃除してみる。

普通、壁紙と言えばビニルクロスと呼ばれるものでして、紙とは言えどビニールのコーティングがかかっていますので、水分にはある程度耐性があります。 そういうわけで、洗剤でスプレーなどして掃除ができるのです。 ただし、壁紙と壁紙 […]
makitaのスティック型掃除機

マキタブルーの憎い奴、スティック型掃除機CL280FDRFCもちろんコードレス!

一時期ロボット掃除機が流行っていた時代があります。 ルンバという商品が出て以来、似たような商品が次々と発売されてきました。 そして今は、掃除機はスティック型が主流となりつつあります。 スタイリッシュなのが人気の秘密なので […]
お風呂のもらいサビ

なかなか落ちないお風呂のもらいサビをキレイに掃除する方法

お風呂や洗面所にピン止めや髭剃りの刃などをずっと置いておいたら、そこにサビが色移りしてしまってなかなかその汚れが落ちなくて困ってる、ということはないでしょうか? ここではタイルやプラスチックの部分に移ったもらい錆のクリー […]
スコッチブライトプレミアムネットスポンジ

多分これが食器洗いの集大成?スコッチブライトプレミアムネットスポンジを使ってみた。

ハウスクリーニングにも使うということで、食器洗い用のネットスポンジには興味津々なのですが、今回見かけたこのスコッチブライトプレミアムネットスポンジ、たぶん今までのネットスポンジ開発の中での集大成なのではないかと思い、ここ […]
スーパーやまとで網戸洗い

柔らかくて使いやすい!石扇 スーパーやまとという洗車ブラシ。

ネット通販なのですが、この度ブラシを購入したところこれがなかなか良かったので、ここに書いてみることにしました。 非常に毛が柔らかく、洗車に使ってもいい感じでしょう。 もともと洗車ブラシなのですけれど。 スーパーやまと、と […]
リッチネゴム手袋

柔らかくてよく伸びる!リッチネというお勧めのゴム手袋。

ハウスクリーニングには欠かせないゴム手袋なんですが、久々にいいものを見つけましたのでレポートしたいと思います。 安価で手に入りやすくいい商品です。 ホームセンター島忠ホームズで買ったお勧めのゴム手袋 ハウスクリーニングで […]
ジスラインとトーチガス

駐車場の区画ラインを引くのに、ジスラインという焼き付けるタイプのものを使ってみた。

駐車場に区画を表す白線を引くのを、何とか自分でやってみようと思っている人向けのお話です。 ペンキでラインを引くよりも簡単で長持ちするジスラインという商品を使って白線を引いてみました。 駐車場の区画ラインを引くのにペンキ以 […]